• 日本語
  • English
  • 首頁
  • 尖突之路
    • 尖突之路(TONGARI ROAD)享樂方式
    • 影片
  • 浦河
  • 樣似
  • 襟裳
  • 廣尾
  • 體驗計劃
    • 遊玩
    • 手作
    • 體驗
    • 品嘗
  • 飯店・旅館
  • 尖突之路美食
    • 當地美食
    • 在地食材
  • 活動情報
  • 交通方式
北海道 尖突之路(TONGARI ROAD)周遊之旅 とんがりロードの楽しみ方
  • 首頁
  • 尖突之路
    • 尖突之路(TONGARI ROAD)享樂方式
    • 影片
  • 浦河
  • 樣似
  • 襟裳
  • 廣尾
  • 體驗計劃
    • 遊玩
    • 手作
    • 體驗
    • 品嘗
  • 飯店・旅館
  • 尖突之路美食
    • 當地美食
    • 在地食材
  • 活動情報
  • 交通方式

染布體驗 -製作一個迷你大魚旗-

  • 手作
浦河(URAKAWA)
活動期間全年(年底年初除外)
時間90分鐘
費用4,000至8,000日元
* 1人8,000日元
* 2人參加5,000日元/人
* 3至5人參加4,000日元/人
名額5人 (最少1人可成行)
集合地點平田染工廠
(浦河町常盤町62-1)
導遊平田染工廠 高田貴敬
內容

製作一個迷你大魚旗、體驗工匠的工作!在本業是製作訂製大魚旗的工匠師傅指導下、用自己喜歡的顏色搭配來製作一個迷你大魚旗。由已漸漸失傳的印染技師直接執導、是非常難得的體驗。

活動相關洽詢

平田染工廠
0146-22-2115
takahrt@seagreen.ocn.ne.jp

備註

・作品將在體驗日3天後完成。可以選擇直接領取、亦可以透過日後寄送。

填表諮詢

     沒有確認頁面。請確認內容後打勾

    Posts navigation

    與當地的釣魚伯伯一起鮮為人知的山間溪流釣魚

    NEWS & BLOG

    • [廣尾](HIROO) 夢乃館(YUMENOYAKATA)於今年開幕

      [廣尾](HIROO) 夢乃館(YUMENOYAKATA)於今年開幕

      2018.04.26
    • [廣尾](HIROO)在第32屆KAWANOTE荒川祭(ARAKAWA MATSURI)設攤!

      [廣尾](HIROO)在第32屆KAWANOTE荒川祭(ARAKAWA MATSURI)設攤!

      2018.04.25
    • 優駿日高道(YU SHUN HIDAKA DOU)「日高厚賀交流道」將開通!

      優駿日高道(YU SHUN HIDAKA DOU)「日高厚賀交流道」將開通!

      2018.04.13
    • [樣似町]GEO TOUR參加者招募中!

      [樣似町]GEO TOUR參加者招募中!

      2018.04.2
    • APOI岳地質公園遊客中心(APOI DAKE GEO PARK VISITOR CENTRE)開業

      APOI岳地質公園遊客中心(APOI DAKE GEO PARK VISITOR CENTRE)開業

      2018.03.20

    FEATURE

    • vol.24 讓人忍不住想再造訪的自然豐富的森林「太四郎之森」2023.03.03
    • vol.23 以天空和大海為背景拍攝櫻花的照片景點2023.02.24
    • vol.22 享受露營和鮮花的地方2023.02.20
    • vol.21 蝦夷山櫻花的櫻花道2023.02.17
    • vol.20 人人聚集的櫻花景點2023.02.14
    • vol.19 盛開五顏六色的魯冰花的山丘2023.02.09
    • vol.18 岩間日落夕陽的絕佳觀景點2023.02.07
    • Vol.17 一個可以感受大自然壯麗的地方2023.02.03
    • vol.16 逐夢者、支援者2021.10.15
    • vol.15 相機愛好者必看的拍攝地2021.10.11
    • vol.14 滿足身心的推薦景點2021.10.01
    • vol.13 繼續到未來的綠地歷史及大祭典2021.09.24
    • vol.12 可以度過平靜時光的地方2021.09.21
    • vol.11 可盡情享受四季表情的地方
      ~親子岩・放牧地~
      2021.09.12
    • vol.10 可以度過安靜時光的療癒場所2021.09.06
    • vol.9 浦河町 大黑座・・・出生在有電影院的城市2021.03.05
    • vol.8 直到昆布送達你身邊2021.03.02
    • vol.7 大自然所創造的冰之藝術「冰柱瀑布・OHONAI瀑布」2021.03.02
    • vol.6 浦河町吉祥物「URARAN&KAWATAN」2021.03.02
    • vol.5 留下牛隻在世時的生活點滴2021.02.19
    • vol.4 賽馬之鄉日高地區2021.02.19
    • vol.3 與海的美好日常生活2021.02.15
    • vol.2 世界唯一的一日遊in襟裳2021.02.15
    • vol.1 浦河町 享受大自然!OROMAP露營場2021.02.05
    • vol.13 自豪的浦河食材~很棒呢!!!!2020.08.29
    • vol.12 這才是我認為的真正好吃的草莓冰淇淋2020.08.28
    • 【尖突美食刊物]】
      Vol.11 最南端 山珍海味 襟裳町
      2020.08.27
    • 【尖突美食刊物】
      Vol.10 襟裳的海膽是春季海膽
      2020.08.20
    • 【尖突美食刊物】
      Vol.9 貝類之王「樣似的蛾螺」
      2020.08.18
    • 【尖突美食刊物】
      Vol.8浦河的新希望 夏季草莓「SUZUAKANE」
      2020.08.10
    • 【尖突美食刊物】
      Vol.7如果你想感受大海「廣尾鹽汽水」
      2020.08.06
    • 【尖突美食刊物】
      Vol.6 熟悉的平常口味
      2020.08.04
    • 【尖突美食刊物】
      Vol.5 在沒有肯德基的小町
      2020.07.31
    • 【尖突美食刊物】
      Vol.4 年輕王牌養的APOI豬
      2020.07.30
    • 【尖突美食刊物】
      Vol.3 未知名產APOI米
      2020.07.28
    • 【尖突美食刊物]】
      Vol.2 100%純迷你番茄汁
      2020.07.27
    • 【尖突美食刊物]】
      Vol.1 創業71年一家深受當地人喜愛的肉店
      2020.07.27

    Instagram

    \鈴木牧場 さんの 十勝の塩/ 今 \鈴木牧場 さんの 十勝の塩/

今回は広尾町の鈴木牧場さんが作る 十勝の塩 をご紹介します。

広尾町で循環型酪農をしている鈴木牧場さん。
牛を健康に飼うために、牛が食べるエサに気をつけるだけでなく、毎日牛が舐める塩も鈴木さんが作り始めたそうです。

広尾町の海水を使い、塩釜で手作業で丁寧に作られています。

浦河観光協会に置いていますので、是非お試し頂きたい逸品です!

#十勝の塩
#鈴木牧場
#tongari_road 
#北海道とんがりロードをめぐる旅 
#とんがりロードをめぐる旅 
#広尾町#hiroo#hokkaido
#循環型酪農
    12月24日,今夜はクリスマスイブですね 12月24日,今夜はクリスマスイブですね🎄🎅

普段なかなか見る事の出来ない上空からの広尾町 サンタランドのイルミネーション✨

今夜出掛ける方はお気を付けて!

みなさん素敵なクリスマスイブになりますように✨

✨🎄Merry Christmas🎄✨

#tongari_road 
#北海道とんがりロードをめぐる旅 
#とんがりロードをめぐる旅
#hokkaido
#サンタランド#santaland
#hiroo#イルミネーション
    今年もこの季節がやってきました。 今年もこの季節がやってきました。

\オオワシ・オジロワシウォッチング/

2021.11.13sat〜2022.1.31mon

プログラム料金
【大人・12歳以上】5,500円
【小人・6歳〜11歳】2,750円

保険料/ホットドリンク/双眼鏡のレンタル料金が含まれます。

時間 7:00〜9:00
※日の出により出発時間が前後します。

詳しくはプロフィールのURLより『うらかわ旅』WEBサイト特設ページをご覧ください。

#北海道 #北海道浦河町
#浦河町#urakawa#hokkaido
#stellersseaeagle 
#whitetailedeagle 
#オオワシ#オジロワシ
#ベテランガイドがご案内します
#生で見る感動
#自然#カメラ
    \ えりも町 豊似湖 / 日高山脈 \ えりも町 豊似湖 /

日高山脈襟裳国定公園内で唯一の自然湖である豊似湖。
上空からしかきれいなハート形を見る事は出来ません。
ドローン撮影した紅葉と湖をお楽しみください🍁

#hokkaido 
#tongari_road
#erimo#北海道えりも町
#とんがりロードをめぐる旅 
#豊似湖#ハートレイク
#heartlake 
#北海道の美しい風景
#ドローン#ドローン撮影
#北海道旅行#北海道紅葉
    今週末は

🎃HALLOWEEN🎃 ですね。

様似観光案内所では、現在店内がハロウィン仕様となっています✨🎃👻

フォトスポットもありますので、是非覗いてみてくださいね📸

#様似町
#samani
#北海道様似町
#tongari_road 
#halloween 
#photospot
    現在開催中の  様似写真愛好会SPA 北 現在開催中の 
様似写真愛好会SPA 北海道カメラ女子の会 写真展
に行ってきました。

本日は渡邉真弓先生のトークショーもあり、見どころたっぷりです。(16時〜)
今日は18時まで、最終日の明日は16時までとなっています。

入り口入ってすぐ、渡邉真弓先生の写真展を見る事が出来ます。
こちらは全国で3ヶ所の開催となり、普段なかなか見る事の出来ない貴重な写真が展示してありますよ。

文化ホールでは、様似町写真愛好会、浦河高校写真部、浦河高校課題研究班の写真も展示されています。

渡邉真弓先生は今回の写真展を、
自分達の普段住んでいる場所の素敵な場所、気持ちの良い風景を再発見再確認するキッカケとなれば、と話してくれました。
写真を通して交流が出来れば、との事でした。

約100点もの写真が集まり、様似町でもこの規模の写真展は初めてとの事です。

写真を通して、自分たちの町を改めて知る良いきっかけにもなりそうですね。

まだ行かれてない方は是非足を運んでみてくださいね。
温かくてとても素敵な写真展でした。

会場:様似町中央公民館
日程:2021/10/12〜17(日)
9:00〜18:00,最終日16:00まで

#様似町
#tongari_road 
#写真展
#カメラ#北海道カメラ女子の会 
#地元バズらせ隊 
#様似写真愛好会
    こういうのも売っています♪うらかわ観光協会。

だんだんと秋の気配を感じる日が増えてきましたね。
ごはんが美味しい季節がやってきました!(いつも美味しいですけどね。)

今回はえりも町 えりも食品さんの”しぐれ昆布”と”手造り昆布巻 えりも巻”をご紹介します。

とにかくごはんに合う!!子どもから大人までみんな喜ぶおかずじゃないでしょうか。
是非食卓の1品に!

観光協会では”さけ昆布巻としぐれ昆布を置いています。
是非見に来てくださいね!
#えりも町
#えりも食品
#しぐれ昆布
#えりも巻
#tongari_road 
#とんがりロードをめぐる旅 
#北海道の美味しいもの
#食欲の秋
#ごはんのお供
    こういう物も売っています♪うらかわ観光協会。

\\ 菊地ファームさんのカップアイス 全種類販売!!! //

広尾町の菊地ファームさんの大人気アイス、数量限定にて全種類をうらかわ観光協会にて販売中です!

1つに絞るのは難しい!どれも本当に美味しいです!

菊地ファームさんでは雪がつもるまで牛を放牧していて、牛にとってよりストレスの少ない環境づくりをしています。
牛を大切に、パートナーとして歩んでいる牧場さん、そこで作られたこのアイス、おすすめです!!

#hiroo
#kikuchifarm
#広尾町
#菊地ファーム
#カップアイス
#うらかわ旅
#北海道の美味しいアイス
#北海道の美味しいもの
#tongari_road
#hokkaido
#とんがりロードをめぐる旅
    令和3年4月1日を以て廃線となったJR日高本線『様似駅』。

そこで30年以上前販売されていた様似名物の駅弁『つぶ貝弁当』が復活です!

町内の女性グループ『まんまの会』が当時のレシピを残そうと駅弁を復活させ、イベントで販売したところとても好評でした。
今回はそのレシピをアレンジした冷凍の『つぶ貝弁当』を㈱札米に冷凍食品としてのレシピを監修していただき、当時の味のままに商品化する事に成功しました。

様似町産アポイ米や特産物の灯台ツブを使い、昆布だしの旨味を効かせて炊き上げた逸品、是非ご賞味ください!

8月7日(土)より旧様似駅内にある「観光案内所・みな様に販売」で販売を開始します。
また、道内各地のお祭り体験サイト「どこでもお祭り北海道」の様似町・浦河町日高本線展で1日から先行予約販売もしています。

問い合わせ先:様似町観光協会
TEL:0146-36-2551

【価格】1つ 800円
【内容】
1パック(約200g)
【産地・製造元】
主原料産地(灯台つぶ・アポイ米ななつぼし・もち米・昆布だし)/様似町
製造元/株式会社札米
【販売元】
様似町観光協会(旧様似駅:様似観光案内所)
【アレルギー】
大豆・小麦
※本商品製造工場では、卵・えびを含む製品を製造しています。
【注意事項】
電子レンジ600Wで3分30秒加熱してお召し上がりください。
【配送について】
配送業者はヤマト運輸。クール冷凍便での配送となります。

8月7日販売開始の商品となります。
#SAMANI
#北海道様似町
#様似町
#つぶ貝弁当
#30年ぶり復活
#駅弁
    \\\こんな物売ってるよ。浦河観光協会///

”とんがりロードをめぐる旅” 4町の1つ様似観光案内所で販売している携帯トイレを浦河観光協会にも置いています。

登山で使用は勿論ですが、災害備蓄品としても忘れてはいけません。
生きていくうえで”食べる””飲む”と”排泄”は1セットです。
食べ物や飲み物を備蓄している家庭は多いのですが、携帯トイレの備蓄はまだまだ進んでいない現状です。

災害だけでなく、車の中に置いておけば近くにトイレが無いときなど大助かり間違いありません!小さいお子さんがいる家庭でも1つあれば安心です。
キャンプなどレジャーでも活躍するでしょう。

災害時の備蓄数目安としては

『 1人1日5回分×7日分(1週間)×家族の人数分 』

と言われています。
人が快適に生きていくうえで、トイレ環境はとても重要です。
いつか、万が一、もしも…その時の為に是非備蓄してください!

様似観光案内所、浦河観光協会に置いています。

様似観光案内所
住所:様似町大通1丁目101-1
TEL:0146-36-2551

#tongari_road 
#とんがりロードをめぐる旅
#災害備蓄品
#今こそ見直し
#万が一の為に
#高速道路ももう安心
#携帯トイレ
#持ってて安心
#様似町観光案内所
#アポイ岳
#アポイ岳登山
#簡易トイレ
    \とんがりロードをめぐる旅/
物販コーナーSTARTしました!

小さなコーナーではありますが、広尾町・えりも町・様似町の美味しい物、便利グッズ置いています!
今後も個別に紹介していこうと思います。
是非浦河観光協会に寄ってみてください〜!

#とんがりロードをめぐる旅
#tongari_road 
#北海道
#hokkaido 
#十勝地サイダー 
#ひろおしおサイダー
#kikuchifarm
#しぼりたてミルク
#かぼちゃジェラートもあるよ
#十勝の塩
#くま鈴
#今年は特に持った方が良い
#携帯トイレ
#災害備蓄品になるよ
#こんぶチップス
#えりも短角牛ハンバーグ
    \えりも短角牛 ハンバーグ/ 美味 \えりも短角牛 ハンバーグ/

美味しいですよ〜!!!
普段ハンバーグを食べない子どもも喜んで食べました👦

そんなこの短角牛のハンバーグ、浦河観光協会でも販売開始しました!

プレーン 100g 1個 497円
こんぶ入り 100g 1個 497円

優しい味で、そのまま食べても美味しいです。
個人的には大根おろしとポン酢がお気に入りです。
しっかり焼いても、ハンバーグの下に玉ねぎの輪切りを置いて蒸しても美味しかったです。
皆さんお好みの食べ方を探してみてください!
そしてその食べ方是非教えてください♫

先ずは1度お試しくださいー!

#えりも短角牛
#たかはし牧場
#hokkaido
#えりも町 
#おうち時間を楽しもう
#とんがりロードをめぐる旅
#tongari_road
    載入更多... 在 Instagram 上追蹤
    • 關於我們
    • 個人情報保護指南
    • 聯絡我們
    TONGARI之路廣域合作協議會(浦河町・樣似町・襟裳町・廣尾町)
    辦事處 : 浦河觀光協會
    郵遞區號057-0013
    浦河郡浦河町大通1丁目36 浦河商工會議所內
    0146-22-3200
    0146-22-0333
    COPYRIGHT © 2023 北海道尖突之路 ALL RIGHTS RESERVED.

    西元2017年 市町村合作區域推廣專案